Crypto新しい経済

Casper(キャスパー:CSPR)とは?イーサリアムとの関係や特徴や将来性についてわかりやすく解説。

この記事では、Casper(キャスパー:CSPR)について解説していきます。

また、Casper(キャスパー:CSPR)について理解するには最低でも、イーサリアムについて理解している必要性があります。以下の記事も合わせてお読みください。

【初心者向け】イーサリアム(ETH)とは何?わかりやすく解説。

また、Casperについては以下の点を最低でも持って帰っていただければと思います。

  • イーサリアムのPoS実装に使われる中核技術で、スケーラビリティー問題を解決する
  • 企業や開発者の利便性を考慮したブロックチェーンネットワーク
  • Casper Labsによって開発構築されたネットワーク

最後までお付き合いいただければと思います。

労働者マン
労働者マン

この記事は、経済オタクで仮想通貨にハマっている労働者マンが解説します

この記事でわかること
  • Casperネットワーク(キャスパー:CSPR)の特徴や仕組みについて知ることができる
  • イーサリアムとCasper(キャスパー:CSPR)の関係性について理解できる
  • Casper(キャスパー:CSPR)の将来性について理解できる

Casperネットワーク(CSPR)とは?

Casper ネットワーク

Casperネットワークは、イーサリアムの開発者が構築したCasper CBCブロックチェーンをベースに構築された最初のProof of Stake(プルーフ・オブ・ステーク:PoS)ブロックチェーンです。

Casperネットワークは、Casper CBCブロックチェーンから構築された最初のプルーフ・オブ・ステーク(PoS)ブロックチェーンです。Casperは、企業と開発者による今日のブロックチェーン技術の採用を加速させ、将来はユーザーのニーズに合わせて進化するように設計されています。

Casper Labs公式HP

もともと、イーサリアムのProof of Stakeの実装し、イーサリアム2.0へ移行する事を目的に構築されたネットワークです。

また、Caspeネットワークは企業や開発者をターゲットに利用しやすい環境を提供しています。

また、イーサリアムがProof of WorkからProof of Stakeへ移行する際に実装する仕様に基づいたコンセンサスアルゴリズムHigway Protocolをベース技術に基づいています。

運営企業Casper Labs

CasperLabsは、Casperの開発と保守を行っている2018年に立ち上げられた企業です。

Casper Networkでソリューションを構築している数十の国際企業と提携して、ネットワークの開発を進めています。

CEO兼共同創業者は、マノハールマリナル(Mrinal Manohar)氏で、もともとはエンジェル投資家でした。

公式HPにも書かれていますが、Casper Labsはブロックチェーンを通して分権化を進めるという指針のもと設立されています。

何よりも分権化。それは私たちのプラットフォームを説明するだけでなく、私たちが構築するもの、そして私たちが組織として行うすべてのことの指針となる精神です。

Casper Labs公式HP

この分権化という理念に共感した、ビジネスマンやエンジニアが所属しており、Casperネットワークの運用開発をしています。

また、Caspaerネットワークはクリプト界隈で大きな期待をかけられており、多く投資家やVC等からの出資を受けています。

CasperLabsとは?
  • CEO兼共同創業者は、マノハールマリナル(Mrinal Manohar)氏
  • 分権化を進めるという指針のもと設立されています。
  • Casperネットワークを開発している

仮想通貨CSPRトークンの概要

Casper NetworkのネイティブトークンはCSPRになります。

CSPRトークンは、

  • ステーキングをすることで、報酬を獲得することが可能
  • ガバナンストークンとしても使用可能

といった使い道があります。

また、CSPRトークンは、初期の頃から関わっていた投資家やチーム等に割り当てられています

また、Coinlistのセール参加者は購入レートにより、最大12ヶ月までロックアップされ、ロックアップ有りを選択した購入者に対しては、年利8%のCSPRが付与されます。

通貨名称Casper(キャスパー)
シンボルCSPR
リリース時期2020年4月
発行枚数10,000,000,000 CSPR
公式サイトcasperlabs.io
公式Twitter@Casper_Network

Casper(キャスパー:CSPR)の意義:3つのトリレンマの解消

Casperネットワークは、イーサリアムがProof of Work(Work)からProof of Stake(PoS)へのの移行の際に、中核技術として使用されています。

Casperネットワークは、イーサリアムの問題点であるトリレンマを根本から解決する可能性を秘めています。

3つのトリレンマ

イーサリアムが抱える3つのトリレンマとは、「スケーラビリティ」「セキュリティ」「分散性」の3つの事象を指しています。

スケーラビリティとは、いかに多くの処理を低コストで行えるか、というものでそのプラットフォームの性能といっても過言ではないでしょう。

3つのトリレンマ
  • 「スケーラビリティ」
  • 「セキュリティ」
  • 「分散性」

トリレンマが抱える問題

トリレンマが抱える問題は、

  1. 「スケーラビリティ」「セキュリティ」を満たすとBSC(バイナンススマートチェーン)の様な中央集権的な構造になる
  2. 「セキュリティ」「分散性」を満たすとスケーラビリティが低いイーサリアムの様になる。
  3. 「スケーラビリティ」「分散性」を満たすとネットワークが不安定になりセキュリティが棄損される恐れがある。

といったものです。この3すくみを解決し、イーサリアムの立場を得ようとしているのがFantomになります。

Casper(キャスパー:CSPR)の仕組み

シャーディング

Casper Networkではシャーディングという技術を利用することで、複数のトランザクションを同時に実行することができます。

イーサリアムで起こっていたスケーラビリティ問題を解決する可能性を秘めています。

シャーディングとは、トランザクションの検証作業をバリデーター(承認者)のグループごとに分け、並列してトランザクションを処理する技術です。

シャーディングをすると、分担して承認作業をすることになるので、トランザクションの検証作業を効率化できます。そして、イーサリアムのスケーラビリティ問題が軽減されるのです。

シャーディングとは?

トランザクションの検証作業をバリデーター(承認者)のグループごとに分け、並列してトランザクションを処理する技術

Highway Protocol

シャーディングによるスケーラビリティー問題の解決には、Casper NetworkのコンセンサスアルゴリズムであるHighway Protocolがベース技術として使用されています。

Highwayは、イーサリアムのPoS化実装の提案であるCasper CBC仕様に基づいており、Highway自体はDAGテクノロジーのプロトコルになります。

DAGテクノロジー(有効非巡回グラフ)は、ブロックごとに承認するブロックチェーンとは異なりトランザクションごとに結びつけるデータベースのようなものです。

DAGテクノロジーとは?
  • ブロックごとに承認するブロックチェーンとは異なりトランザクションごとに結びつけるデータベースのようなもの
  • マイニング作業が不要

DAGベースの暗号通貨では、ブロックが存在せずトランザクションごとに承認作業が行われるため、データの並び順が時系列順になり、並び順が前後することはありません。

その為、DAGはブロックとチェーンのないブロックチェーンと言われており、マイニングが存在しません。

DAGは一方向に取引を繋げて管理する為、常に過去の取引を新しい取引が承認するという仕組みになっており、これによりブロックチェーンの様な第三者からのマイニングが不要になります。

取引量が膨大になった際にもそれ以上の処理能力を持つネットワークへと成長でき、スケーラビリティ問題を解決できるとしています。

Highway protocolとは?

Highwayは、イーサリアムのPoS化実装の提案であるCasper CBC仕様に基づいており、Highway自体はDAGテクノロジーのプロトコル

Casper(キャスパー:CSPR)の特徴

開発者フレンドリー

Casper Networkでは、開発者言語にWebAssemblyと採用します。

WebAssemblyを扱うことができる開発者は既に3000万人いるとされており、そこそこメジャーな言語になっています。

WebAssemblyとは?〜実際にC言語をブラウザで動かす〜【2019年6月版】 - Qiita

そのため、Casper上でそこそこメジャーな言語で開発することができる点が開発者にとってメリットとなっています。

Webassemblyとは?

Webブラウザを含むモダンな実行環境での効率的なコード実行とコンパクトなコード表現を実現するために設計された、プログラミング言語

また、イーサリアム上で使用されるSolidityをCasper Networkに移行することができるようにするため、トランスコンパイラーという技術も実装される予定です。

また、ブロックチェーンは後からコードを書き換えることができず、開発者にとってプレッシャーが大きいですが、Casperネットワークでは後からコードを書き換えることが可能になっています。

Casperが開発者にとって良いこととは?
  • メジャーな言語で開発することができる
  • イーサリアム上で使用されるSolidityをCasper Networkに移行することができる
  • 後からコードを書き換えることが可能

手数料が予測可能

Casper Networkでは、手数料が予測可能になっています。

Casperネットワークは、時系列順に取引を承認するため、手数料を予測することが可能になるため、手数料が固定化するのです。

ただ、取引データが急増した際には、イーサリアムと同様に、手数料が高いほどトランザクションを優先させるオークション方式が採用されます。

対企業向けにサービスを展開

Casper Networkは、企業が使用する際に、ネットワーク上でプライベート、もしくは許可型からアプリケーションの構築の種類を自由に選択することができます。

これにより、プライベートネットワークの機密性とパブリックネットワークの安全性、両方を活用したアプリケーションを構築することができるようになります。

→【図解】ブロックチェーンとはどんな技術?わかりやすく解説。

パブリック型コンソーシアム型プライベート型
イメージ図
管理者の有無なしあり(複数企業)あり(単独)
参加者不特定多数特定複数組織内
合意形成の仕組みPoW/PoSなどによる承認特定者間のコンセンサス組織内の承認
利用モデルビットコイン金融機関などによる利用金融機関などによる利用

Casper(キャスパー:CSPR)の将来性

今後のイーサリアムの動向

Casperはイーサリアムがアップデートをする上で中核の技術になっています。

今後、イーサリアムがアップデートをした際には大きな注目を集めることでしょう。ただ、Casperが実際にちゃんと作動するかどうかは、アップデートを完了しないとわからない状態です。

今後のイーサリアムとCasperの動向は合わせて押さえておく必要があるでしょう。

多くの資本と提携をしている

Casper Labsは多くのVCや投資家から期待を集めており、資金は潤沢にあると言えます。

さらに、投資家やVCからも注目を集めているということは、かなりの大きな成功を見込まれていることの証左でもあります。

今後の動向に目が離せません。

Casper(キャスパー:CSPR)の価格動向

さいごに

また、Casperについて解説してきました。

まとめると以下のようになります。

  • イーサリアムのPoS実装に使われる中核技術で、スケーラビリティー問題を解決する
  • 企業や開発者の利便性を考慮したブロックチェーンネットワーク
  • Casper Labsによって開発構築されたネットワーク

イーサリアムのPoSへの移行における、重要なキーとなっているCasper(CSPR)。クリプト界隈の雄であるイーサリアムが注目度を上げるにつれて、Casperの注目度も上がることは間違い無いでしょう。

今後も、目が離せないブロックチェーンプロジェクトといえるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました