Crypto新しい経済

【仮想通貨】Cardano(ADA:エイダコイン)とは?特徴や将来性について解説。

この記事では、オンラインカジノから始まり、汎用的なブロックチェーンプラットフォームに成長したCardanoと、そこから発行されるADA(エイダコイン)について解説します。

少なくともCardanoやADAコインについては以下の点を抑えておいてください。

  • 汎用性の高いブロックチェーンプラットフォームとして、DeFiやDAppsの開発が可能
  • ADAコインは、Cardanoで使用できるトークンで、法定通貨として認定されることを目的として発行

最後までお付き合いいただければと思います。

労働者マン
労働者マン

この記事は、経済オタクで仮想通貨にハマっている労働者マンが解説します

この記事でわかること
  • Cardano(ADA:エイダコイン)というプロジェクトについて知る事ができる
  • Cardano(ADA:エイダコイン)の将来性について知ることができる

Cardano(ADA:エイダコイン)とは?

ここでは、Cardanoというプラットフォームと、そこが発行するADAコイン(エイダコイン)について解説します。

Cardano財団・IOHK・Emurgo

Cardanoは、Cardano財団によって管理運営されています。Cardano財団は、エコシステムの進歩を監督および監督する標準化団体です。

また、Cardano財団が全てを担っている訳ではなく、以下の二つに受託しています。

Cardanoとは?
  • 開発はIOHK
  • 営業部門をEmurgo

財団の目的は、以下のようになっています。

人々がより良く協力し、お互いを信頼し、地球規模の問題に対する地球規模の解決策を構築するのを支援するために、持続可能な未来のために構築されたプラットフォーム

Cardano公式

また、この目的達成のために、研究開発を徹底的に行い、科学的手法を用います。

Cardano

Cardano財団が提供しているサービスにCardanoというプラットフォームがあります。

汎用性の高いブロックチェーンプラットフォームとして、DeFiやDAppsの開発が可能です。

当初、Cardanoは、オンラインカジノプラットフォームとして開発され運営されていたチェーンでしたが、スマートコントラクトの技術力は、イーサリアムブロックチェーンに匹敵するレベルです。

現在では、さまざまなアプリケーションを展開できる、汎用的なブロックチェーンプラットフォームに成長しようとしています。

Cardanoとは?
  • Cardano財団が提供しているサービス
  • 汎用性の高いブロックチェーンプラットフォームとして、DeFiやDAppsの開発が可能

ADAコイン(エイダコイン)

Cardanoで使用できる仮想通貨として発行されたのがADAコイン(エイダコイン)です。

ADAコインは、当初はオンラインカジノとしてのCardanoで使用できるトークンでした。ですがそれだけでなく、現在は法定通貨として認定されることを目的として開発されています。

ただ、当初は詐欺コインとしてのレッテルを貼られていました。特に、

  • プレセールによる販売を4回実行
  • オンラインカジノ専用のトークンであったこと
  • MLM(マルチ商法)により日本での認知拡大

などのマーケティングの失敗によって、信頼性を失っていた時期もありました。

カルダノが使えるオンラインカジノ

ですが、現在は大手取引所への上場や有力開発者の参画、大規模な機関との提携などを経て、少しずつですがイメージ改善を図っています。

ADAコイン
  • 当初はオンラインカジノとしてのCardanoで使用できるトークン
  • 現在は法定通貨として認定されることを目的として開発

ADAには、専用ウォレットが二つ存在しています。

  1. Daedalus(ダイダロス)
  2. YOROI Wallet(ヨロイウォレット)

エイダコイン(ADA/Cardano)の仕組み:複数レイヤー構造

Cardanoでは、取引の処理が複数に分かれたレイヤーで分担されています。

レイヤー1は

  • PoSを採用したブロックチェーンウラボロス
  • スマートコントラクトPlutus

で構成されています。

レイヤー2では、Hydra(ヒュドラ)というオフチェーン機能を取り入れることでスケーラビリティ問題を解決しました。

レイヤー1:ウラボロスとPlutus(プルータス)

PoS:Proof Of Stake(ウラボロス)

CardanoやADAコインは、PoS(Proof Of Stake)形式のアルゴリズム、ウロボロスを採用しています。

ビットコインなどで採用されているPoW(Proof Of Work)は、セキュリティーの面で問題を抱えています。特に51%攻撃というハッキングを受けるリスクあります。

51%攻撃

PoWでは、取引の承認は51%の人が正しいと認めてしまえば成立してしまいます。この仕組みを利用して、不正取引をするのが51%攻撃です。

ウロボロスは、マイナーを選定をランダムにすることで51%攻撃のリスクを下げることに成功しています。PoSを採用している通貨であるADAは、そのリスクが低いです。

独自スマートコントラクトPlutus(プルータス)

Cardanoでは、独自のスマートコントラクトPlutus(プルータス)を取り入れています。

このスマートコントラクトはイーサリアムのものと匹敵するほどの技術力を持っているとされています。ちなみにスマートコントラクトとは、取引や契約を自動実行するためのプログラムのことです。

スマートコントラクトを備えていることで、さまざまなDAppsやDeFiサービスを展開することが可能です。

Plutus(プルータス)は、今後ブロックチェーン上に個人情報の記載をする予定にもなっています。

また、Plutusは契約を自動化するだけでなく個人情報の記録も可能にするという点で非常に画期的と言われています。

セカンドレイヤー:Hydra(ヒュドラ)

ADAの開発部門であるIOHK」は2020年3月、ネットワークのスケーラビリティを高める技術として、セカンドレイヤーソリューションHydra(ヒュドラ)を正式にローンチしました。

Hydra(ヒュドラ)とは、オフチェーンプロトコルのことです。1秒あたり100万件の取引の処理が可能になりました。ビットコインが数件の取引しか捌けないことを考えると画期的な技術です。

オフチェーンとは?

取引などの記録を全てブロックチェーンに記録せず、取引の最初と最後だけを記録するという仕組みです。

これにより、取引のデータ量を大幅に削減し、スケーラビリティー問題を解決しました。

スケーラビリティー問題の解決以外にも、CardanoからのDAppsやDeFiサービスの開発の幅も広がるようになると考えられます。

エイダコイン(ADA/Cardano)の価格動向

エイダコイン(ADA/Cardano)の将来性

イーサリアムとの相互運用

イーサリアムの規格であるERC20のトークンをサポートする機能、Alonzoが導入が2021年に完了しています。

この連携が、長期的に見て将来性を決める一つになると思われます。

イーサリアムユーザーは、取引容量が大きく手数料が安いCardanoネットワーク上で、ERC20トークンを使用できるようになるとされています。

また、イーサリアムからCardanoのネットワークへトークンを移す上で、便利に使える「ERC20コンバーター」も用意される予定です。

公的機関や大企業との連携

Cardanoは、東京理科大学インベストマネジメント、メタップスプラスなど、大学や大企業との研究開発を進めています。

このように、今後も大企業や大学との連携によって、技術力が上がりイノベーションを期待することもできるでしょう。

認知度の高さ

世界中の取引所で取引され、時価総額は5位のADAコイン。非常に将来性のある通貨です。

さいごに

この記事では、Cardanoについて解説してきました。

最低でも以下の点を抑えていただければと思います。

  • 汎用性の高いブロックチェーンプラットフォームとして、DeFiやDAppsの開発が可能
  • ADAコインは、Cardanoで使用できるトークンで、法定通貨として認定されることを目的として発行

また、Cardanoは時価総額が仮想通貨の中で5位とかなりの地位を誇っている通貨です。今後も目が離せません。

タイトルとURLをコピーしました